-
FT-LUREWALLET(ルアーワレット)
¥29,700
素材:栃木レザー(本体)、リアルムートン(内部毛皮) サイズ: 約150mm×約105mm×25mm 金具:Fishtail Silverオリジナル真鍮製 ルアービルダーの想いがこもった大切なルアーを仕舞うワレット。 試作を繰り返し、たどり着いたデザインです。 ビルダーさんに負けない位の造り込み、拘りを詰め込みました。 不定期、限定生産品となっております。 天然皮革につき若干の色むらや傷がある場合があります。(品質の良い部位を優先して選んでおります)染色加工をしておりますので、経年変化により艶、赤みが増してきます。 ミノーの収納につきましては片面に、5センチミノー4~5個を推奨しております。 ※天然素材のため若干の傷、ムラ、写真と色味の違いがある事をご了承ください。また、制作時期により、ジッパーの金具のデザインに差異がある場合がございます。
-
G.HOLDER-H03(ペンダントトップ型グラスホルダー)
¥22,000
SOLD OUT
素材:SILVER925 サイズ:約25mm×約30mm(本体) 11mm×6mm(バチカン) ........................................................................ 渓魚の撮影時などちょっとメガネを外したい...そんな時に掛けられる便利なグラスホルダー第三弾。 身を守る、勝利するという意味が込められたラッキーモチーフであるシールド(盾)をベースにヤマメをあしらいました。 シルバーの美しさが際立つ曲面が特徴で、重厚感のある仕上がりです。 ★お勧めチェーンはカットあずきMorLです。
-
COIN-NH01(ランディングネットホルダー)
¥9,900
素材:SILVER925(本体) サイズ:レザー19mm×55mm(折りたたみ時)シルバー直径約17mm 二重リング(真鍮無垢)/28mm(外直径) ........................................................................ オールドコインをイメージしたフィッシュテイルのシンボルマーク。 コインモチーフにすることで、さりげなく鱒を主張。磨きすぎない仕上げが思い出の鱒を引き立てます。 レザーバンドはワンサイズで渓流からサクラマスのランディングネットまで対応。 網目の細かいネットの場合はサイズをご確認ください。 ランディングネットへの装着はネジ式になっております。
-
KEYFOOK-BR01(キーフック、キーホルダー)
¥14,300
SOLD OUT
素材:BRASS(真鍮) サイズ:72mm×22mm(本体) 二重リング(真鍮無垢)/28mm(外直径) ........................................................................ シンプルでインパクトのあるデザインをコンセプトに作られたキーフックです。 鱒の格好良さ、曲線美を追求し、重厚感のある仕上がりにしております。 ベルトループに通してキーホルダーに。 バック、リュックなどに装着してアクセサリーとして。 二重リングにカラビナを装着し、ライター、火吹き棒などサッとスマートに外して使いたいアイテムをぶら下げるフックとしてキャンプシーンでも活躍してくれます。 用途はユーザーさん次第で無限に広がるアイテムです。
-
K.HOLDER-BR01(キーホルダー)
¥6,050
素材:真鍮(コイン、二重リング)、栃木レザー(本体) サイズ:レザー本体45mm×28mm、コイン直径約17mm、二重リング(真鍮無垢)/28mm(外直径) ........................................................................ メインにはオールドコインをイメージしたフィッシュテイルのシンボルマークを。 レザーに埋め込む加工を施した立体的なデザインで質感の良さに拘りました。 裏面、二重リングへのネーム、ロゴの刻印は信頼の証、そして感謝の気持ちを込めて打刻しております。 ※お使いのデバイスの色味や画面の設定によって、実際の商品とは異なる色合いに見える場合があります。それをご了承の上、お買い求めください。
-
L .HOLDER-01(ライセンスホルダー)
¥14,300
素材:栃木レザー(本体)、真鍮無垢(二重リング) サイズ:レザー約145mm×約100mm、二重リング(真鍮無垢)/28mm(外直径) ........................................................................ 各河川で釣りを楽しむ為のマナーである遊漁券を格好良く魅せるライセンスホルダー。 上質な栃木レザーを使用、細部まで丁寧に作り込まれた上品な仕上がりです。 末長くご愛用頂くため、金具は破損のリスクが低い二重リングを装着しております。 二重リングにはネーム、ロゴを一点一点打刻しています。 カラビナや二重リングなどお好みの金具を接続してご使用ください。 中に入れる遊漁券の最大サイズは約125mm×約85mm 入らない券は裏面のピンに取り付け可能。
-
BELTHOLDER-01(ベルトループマルチホルダー、キーホルダー)
¥10,780
素材:真鍮(Dカン金具)、多脂ベンズレザー(本体) サイズ:レザー本体102mm×23mm ベルトループ内直径約65mm Dカン金具横33mm×縦32mm ........................................................................ アウトドアや日常生活での充実したサポートを実現するベルトループマルチホルダーです。5ミリ厚の頑丈な革を使用し、渓流でのハードユースにも耐える高い耐久性を誇ります。 シンプルなデザインが、メインとなるDカンのパーマークデザインを引き立て、どんなシーンでもスタイリッシュにお使いいただけます。 日常生活やアウトドアシーンではキーホルダーとして、渓流ではウェーディングベルトに通して、熊鈴やランディングネットコードなどの小物をアクセスしやすい位置に配置できます。 使い方は自由自在、さまざまなシーンでの活躍が期待できるアイテムです。
-
YAMAME-H02(ペンダントトップ)
¥12,100
素材:SILVER925 サイズ:直径18mm(本体) 11mm×6mm(バチカン) ....................................................................... パーマークのある40ヤマメをイメージ。こんなヤマメが釣りたい…そんな想いを込めて制作。 シルバーの質感を活かす細部のディティールにこだわりました。 燻しを磨き過ぎず、残し過ぎずで雰囲気を出した仕上げがポイントです。 ★お勧めチェーンは、カットあずきMです。
-
RIBBON-P01(ピンズ、ピンバッジ)
¥17,600
素材:SILVER925 サイズ:約32mm×約19mm ........................................................................ ヤマメをトラディショナルなデザインに格好良く仕立てたピンズ。この作品ではフィッシュテイルのロゴマークを表面に一点一点打刻しています。 ボリューム感のあるサイズながら、2つのピンで固定しているため、装着時の安定感が増し、紛失も軽減されます。 ★RIBBON-P01のピンは画像のピンズタイプ一種類となります。
-
YAMAME-P01(ピンズ、ピンバッジ)
¥15,180
素材:SILVER925 サイズ:全長35mm×体高10mm ....................................................................... Fishtail Silverスタートのきっかけとなった一作目。 作者が最も愛する雄ヤマメの無駄のないシャープなフォルム、躍動感をシルバーで表現しました。 東日本大震災を経験し、無心で制作した原点であり思い入れのある作品です。 ★金具はピンズ(バタフライクラッチ)、タイタックからお選びいただけます。 釣行、日常使いでのご使用には強度のあるピンズタイプがお勧めです。ネクタイ、ジャケットのフラワーホール付近など繊細な衣服への装着に限定される場合はタイタックタイプをお選びください。選択なしの場合はピンバッチが標準になります。
-
SPOON-H03(ペンダントトップ)
¥12,100
素材:SILVER925 サイズ:37mm×13mm(本体)、11mm×6mm(バチカン) ........................................................................ トラウトアングラーなら一度は手にした事のある永遠の定番ルアーをモチーフに、 鱒の顔を彫り込んだスプーンタイプのペンダントトップ。 表情豊かなハンマード仕上げが特徴です。 ★お勧めチェーンは、長あずきMです。
-
YAMAME-H03(ペンダントトップ)
¥16,280
素材:SILVER925 サイズ:全長31mm×10mm(ヒレ含まず)11mm×6mm(バチカン) ........................................................................ 歯の一つ一つまで細工を施した繊細で躍動感ある作品。 作者が思うヤマメの大好きな特徴をリアル過ぎず、可愛過ぎず、シルバーならではの質感を大切に表現しました。 裏面への彫り込みもあり、気分に合わせて両面で装着可能です。 ★おすすめチェーンはあずきMorL、カットあずきMorLです。
-
FISHFOOK-P01(ピンズ、ピンバッジ)
¥14,300
素材:SILVER925 サイズ:30mm×15mm(本体) ....................................................................... 定番の釣り針モチーフをフィッシュテイル風にアレンジしたピンズ。 シルバーの光沢を活かす柔らかい曲線が特徴です。 トラウトの象徴であるパーマークとアブラビレは欠かせません。 普段使いは勿論、ベスト、ジャケット、バック、帽子などのワンポイントにどうぞ! ★金具はピンズ(バタフライクラッチ)、タイタックからお選びいただけます。 釣行、日常使いでのご使用には強度のあるピンズタイプがお勧めです。ネクタイ、ジャケットのフラワーホール付近など繊細な衣服への装着に限定される場合はタイタックタイプをお選びください。選択なしの場合はピンバッチが標準になります。
-
FISHFOOK-H01(ペンダントトップ)
¥15,400
素材:SILVER925 サイズ:30mm×15mm(本体)11mm×6mm(バチカン) ....................................................................... 定番の釣り針モチーフをフィッシュテイル風にアレンジしたペンダントトップ。 シルバーの光沢を活かす柔らかい曲線が特徴です。 トラウトの象徴であるパーマークとアブラビレは欠かせません。 普段使いは勿論、是非釣りのお供にどうぞ! ★おすすめチェーンは、あずきMです。
-
IWANA-P02(ピンズ、ピンバッジ)
¥15,400
素材:SILVER925 サイズ:全長35mm×体高8mm ....................................................................... 長年生き抜いた風格あるイワナをイメージし制作しました。 ヤマメの作品が多いフィッシュテイルですが、もちろん岩魚も大好きです! 装着時には見えない裏面まで細工を施しているので、見て飾ってお楽しみ頂けたら幸いです。 ★金具はピンズ(バタフライクラッチ)、タイタックからお選びいただけます。 釣行、日常使いでのご使用には強度のあるピンズタイプがお勧めです。ネクタイ、ジャケットのフラワーホール付近など繊細な衣服への装着に限定される場合はタイタックタイプをお選びください。選択なしの場合はピンバッチが標準になります。
-
SPOON-H01(ペンダントトップ)
¥12,100
素材:SILVER925 サイズ:32mm×13mm(本体) 11mm×6mm(バチカン) ....................................................................... スプーンモチーフにパーマークを施したペンダントトップ。 わかる人にはわかる模様でさりげなく鱒好きをアピール。 バック、キーホルダーなど小物のアクセント使いとしてもどうぞ!
-
SPOON-H02(ペンダントトップ)
¥12,100
素材:SILVER925 サイズ:37mm×13mm(本体)、11mm×6mm(バチカン) ........................................................................ トラウトアングラーなら一度は手にした事のある永遠の定番ルアーをモチーフに、 鱒の顔を彫り込んだプレーンなスプーンタイプのペンダントトップ。 ★お勧めチェーンは、長あずきMです。
-
PARR-R01(リング)
¥16,500
素材:SILVER925 サイズ:最大幅約11mm ........................................................................ いつも釣り人を魅了してくれる渓魚たちのパーマークがモチーフ。 ナチュラルなリングの曲線がパーマークを引き立てます。 釣行の邪魔にならない薬指、デザインを主張するなら人差し指、中心を飾る中指、個性的な小指、魚を抱いて写真映えする親指、どの指にもマッチするデザインとなっております。 ★リングはお客様のサイズに合わせて制作するため、在庫のサイズをお選び頂いてからの受注生産となっており、完成まで2週間程度お時間を要します。 一点一点心を込めて制作いたしますのでご理解のほどよろしくお願い致します。
-
YAMAME-R01(リング)
¥16,500
素材:SILVER925 サイズ:最大幅約11mm リングサイズ:#10~#24 ........................................................................ シーンを選ばないプレーンなリングにヤマメを彫り込みました。リングと一体化しながらもヤマメの動きを最大限に表現、指なじみも抜群です。 是非リングと共にトラウトを手に抱いてください。 その際は魚の滑りで落とさない様ご注意を! ★リングはお客様のサイズに合わせて制作するため、在庫のサイズをお選び頂いてからの受注生産となっており、完成まで2週間程度お時間を要します。 一点一点心を込めて制作いたしますのでご理解のほどよろしくお願い致します。
-
COIN-R01(リング)
¥26,400
素材:SILVER925 サイズ:トップコイン直径約17mm リングサイズ:#12~#24(デザインに影響のないサイズ展開のため、他のリングよりサイズ幅が狭くなっております) ........................................................................ カレッジリングなど不変のデザインである印台型をベースに、トップにはオールドコインをイメージしたシンボルマークを、サイドには鱒の尾鰭をモチーフにした模様を彫り込みました。トラウトのシンボルであるアブラビレがポイント。 ★リングはお客様のサイズに合わせて制作するため、在庫のサイズをお選びいただいてからの受注生産となっており、完成まで2週間程度お時間を要します。 一点一点心を込めて制作いたしますのでご理解のほどよろしくお願い致します。
-
BELTHOLDER-02(ベルトループマルチホルダー、キーホルダー)
¥12,980
素材:真鍮(Dカン金具)、多脂ベンズレザー(本体) サイズ:レザー本体102mm×23mm ベルトループ内直径約65mm Dカン金具横33mm×縦32mm ........................................................................ アウトドアや日常生活での充実したサポートを実現するベルトループマルチホルダーです。5ミリ厚の頑丈な革を使用し、渓流でのハードユースにも耐える高い耐久性を誇ります。 シンプルなデザインが、メインとなるDカンのパーマークデザインを引き立て、どんなシーンでもスタイリッシュにお使いいただけます。 ステッチバージョンになります。 日常生活やアウトドアシーンではキーホルダーとして、渓流ではウェーディングベルトに通して、熊鈴やランディングネットコードなどの小物をアクセスしやすい位置に配置できます。 使い方は自由自在、さまざまなシーンでの活躍が期待できるアイテムです。
-
MASU-NH01(ランディングネットホルダー)
¥11,000
素材:SILVER925(本体) サイズ:レザー19mm×55mm(折りたたみ時)、シルバー22mm×13mm、真鍮無垢二重リング28mm8(外直径) ........................................................................ 鼻曲がりの厳つい鱒をイメージ。 透かし彫りで奥行きを出す事により鱒の武骨さを表現しました。是非尺物とのツーショットを! レザーバンドはワンサイズで渓流からサクラマスのランディングネットまで対応。 網目の細かいネットの場合はサイズをご確認ください。 ランディングネットへの装着はネジ式になっております。
-
YAMAME-NH02(ランディングネットホルダー)
¥12,100
素材:SILVER925(本体) サイズ:レザー19mm×55mm(折りたたみ時)、シルバー直径約19mm、真鍮無垢二重リング28mm8(外直径) ........................................................................ パーマークのある40ヤマメをイメージ。 こんなヤマメが釣りたい…そんな想いを込めて製作。 シルバーの質感を活かす細部のディティールに拘りました。 レザーバンドはワンサイズで渓流からサクラマスのランディングネットまで対応。 網目の細かいネットの場合はサイズをご確認ください。 ランディングネットへの装着はネジ式になっております。
-
MASU-NH02(ランディングネットホルダー)
¥9,900
素材:SILVER925(本体) サイズ:レザー17mm×55mm(折りたたみ時)、シルバー19mm×11mm、真鍮無垢二重リング28mm(外直径) ........................................................................ 一作目の武骨な雄鱒のイメージとは違い、雄鱒の厳しさを残しつつ遊び心のある印象に仕上げました。顔のロゴは一点毎に打刻しており、歯の彫り込みも特徴です。 ネットホルダーシリーズの中でも、レザーバンドが細身で細かい網目のネットに対応したモデル。 ランディングネットへの装着は、ねじ式になっております。